今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ベテランさんが風邪でお休み

ひとり少ない4人で仕事か

お客様の入りでは地獄だねっと話していました。

 

仕事を始めてから支配人と部屋作りをしていなかった新人

私が推していたので

忙しさと、風邪が治り全開となったことで

 

途中から3人で仕事をしてくださいと

 

2週間目でチェックをできるように指導かな?

 

ところが部屋作りが遅い・・・

 

20分、

次の部屋も22分

 

3人でリネン庫で作業をしていた所、

 

新人が入って来て、怒りモードで私辞めます。

 

私たちは、え?(・_・)

 

もう、やってられない、「 理不尽で 」

 

 

休憩所で休んでいたら、

私、今、辞めます、ありがとうございました。

マジですか?

 

あぜんとしていた所

 

後からやってきた支配人。

 

呆れていて、笑っていたの

アイツ全然できないでやんの、

○○さん(わたし)が抜かれるかもと言っていたので

できると楽しみにしてたのに

全然ダメでシーツ引っ張ってって言ってもやらないし・・・

 

あれやってこれやってに( ゚Д゚)ハァ??

突っ立っていて、私やったことないですでって

うざけているでしょう!

 

大ゲンカしたんだって、

私辞めますに、辞めればいいじゃんでこの結果・・・

 

 

オイオイ、また少ない人数で仕事するんかい

 

この人、

私の一番嫌いなタイプの人間で

力がある人には従順、

普通の人には意見を合わせ、

嫌いな人にはあからさまに嫌いな態度。

 

 

そんな私は嫌いな人1号(⌒▽⌒)アハハ!―

支配人は2号。。。

 

 

自分からあれこれ言うのはいいのだけど

 

言われるのが精神的にダメになるみたいで

 

 

わたしの指導のベテランさんから、

○○さん(わたし)は聞かれたら答えるようにして下さいと念を押されていた。

 

支配人の話に、そう言うことかと納得。

 

 

彼女の言った、理不尽とは何を言うのだろう?

支配人の基本を教えて貰って何が不満だったのだろう?

 

ベットの作り方はそれぞれ個性があって、

教え方も人それぞれ

 

 

一生懸命に指導していたベテランたちの思いは

あんたは、踏みにじってしまったんだよ。

 

 

 

 

中番は、

家業を継ぐ、学業に進む、就職でと円満に辞めた方と

円満じゃない人達も多くいたと

○○(わたし)もそうならないようにという言葉を思い出す。

 

 

不満があっても、直接ぶつかったらこうなるのは分かっている

なぜ、冷静に受け止めなかったのだろう?

 

怒りを覚え、カッとなって、なんて愚かなんだろうね。

 

 

前に辞めた10数人はこんな感じだったと思ったら

わたしは、笑っていた。