2022年のわたしへ久しぶり!元気にしてますか?辛いことや嫌なことっていつまで続くのか、今はわからないだろうけれど、ゴールは必ずあるからね。10年後のわたしより

未来のわたしに返信しよう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

元気で、献血迄できていますか?

献血が趣味だったこともあって

300回はもう5年位前にとっくに過ぎていますの今は359回

 

成分献血ばっかりしていたこともあって回数多いです。

 

 

 

もうさ~歴史を知らない人達が番組を作っているから

910hpaの伊勢湾台風並みの危険な台風って言うわりに

上陸直前までNHKでさえ通常番組。

 

歴史資料や映像からしか知らない

大きな被害を出した

1959年伊勢湾台風は14号、1954年洞爺丸台風は15号、

1947年カスリーン台風は9号

 

歴史は繰り返すって言うけれど

アメリカがカテゴリー4の危険な台風と大きく報道されていたのに

22時45分現在カテゴリー2

明日 12時にカテゴリー1になるけれど

 

気圧はまだ945~962hpaもあるんだ\(◎o◎)/!

 

日本国内の天気予報やニュースっていったい何?

 

どれほど危険なのかさっぱりわからん。

 

 

埼玉県の今は 虫の音色も聞こえて静かですが

ひと雨降ると、下水道の排水が間に合わず一時的に水浸し

 

救急車は 行ったり来たりとサイレンの音は止まらず。

 

 

10年後でも同じですか?

台風が、東京直撃じゃないと特番にならない全国放送って?