今日のひとことブログ

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

朝起きて体温を計ったら

医学的には発熱じゃない 37.4度と私にとっては発熱。

午後には 36.5度となりましたのでひとまず安心。

2日連続で外出中止。

 

熊谷市で、

さいたま市の救急車を見たりまだ医療体制大変なのかな?

 

 

 

 

さて(^^;

静岡バス置き去り事件から1週間。

亡くなったのは河本千奈ちゃん3歳。

毎日の通園のバスが大好きだったのに・・・

 

 

連日の報道は止まることはないと思う。

 

 

胸くそ悪い撮りダメ録画見続けてます

 

人の命を預かっている自覚がない運転手って

幼稚園のバスだけじゃなく介護福祉車両も多いと思うのと

 

幼稚園のバスの窓ガラスに

ラッピングフィルムなぜ貼っているんだろう?

貼っているバスなんて見たことがない。

車内を見られるのが最初から嫌だった?

 

交通安全上でも不向き

わたし的に、プライバシーガラスでもいらないと思っている。

 

園長も、副園長も会見に笑う、会見に疲れたと笑う

73歳という年齢が、たまに運転するだの、病院に行かなくては

 

ダブったのは

池袋暴走親子死亡事故の収監された飯塚幸三氏?

 

 

 

とりあえず謝って見せるけれど

マスクで顔の一部が隠れていようが

悪かったという自覚がないままに弁護士に任せの会見。

 

 

最初にご家族宅に謝りに行った時の対応と。

 

幼稚園で説明会を開いた時の対応と全く別物。

その場で対応を変えて沈静化するなんて最低です。

家族がいるとは思わなかった?

 

 

今までの幼稚園経営に問題があったのに

責任転嫁し続けて来た園長と副園長のあの振る舞い

亡くなった園児の家族にも、

子供を預けている家族にもとても誠意は感じられなかったはず

 

 

 

記者からの質問に、

回答が書かれてそれを読む、回答がなければ弁護士の言葉を待つ

 

この国の薄っぺらさに嫌気がさす。

 

 

亡くなった千奈ちゃんの名前が間違いやすいと思うなら

カナを書いておけばこの部分の非難は避けられたはず。

 

 

まあ、政治家も、芸能人も、経営者も

書いてある物を読むただそれだけの謝罪会見

一連の手順に沿って会見する 

謝罪とは何かと、見るたびに突き付けられるよ。

 

 

報道側もどこまで?

亡くなった時には、体温が40度を超えていた。

暑かったのだろう衣服を脱いで上半身裸であった、

より涼しい所へと座っていた所から移動、

水筒の飲み物は空っぽであったと

辛いよね、書いていてもつらくなる

 

 

 

 

 

こんな事は二度とないように!

 

 

そんな思いで、

とじ込まれた時に水筒でクラクションを鳴らす。

 

運転席まで行ってクラクションを鳴らすって。

 

警察と、保育園との訓練を放映していたが

あれって、誰のためのって思う。

 

必要と思うが

どこかパフォーマンスで緊迫感がない。

参加した園児も、保護者も・・・

君達が通っている幼稚園ではこんな事件は起こりそうもない。

 

 

 

被害に遭われた園児が通う幼稚園では

たびたび連絡ミスや、置き去りになりそうになったと

人が亡くなってから、こんなことがありました

角が立つから幼稚園には言えなかったのだろう

 

 

自分ちの子供じゃなかった安心感と可哀そうという気持ち

入り混じる思いに

 

見ていて複雑だな~