こどもの頃に何度も読んでた本は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
海底二万里

ジュール・ベルタ作

 

宇宙戦争

ハーバート・ジョン・ウエルズ作

 

今もあるけれど、

紙が薄茶色で年月を感じます。

 

地球すべての海底も、隣の惑星の火星も

謎に包まれたまま

 

地球外生命体も、

海底下生命体のすべて解明されていない

子供の頃はこんなワクワクする本の出会いに感謝。

いまでも、飽きずに読んでいますよ。

 

 

今日のスイーツです。

セブンイレブンの新発売。

まずは

ひとくち  ずんだ団子  税込み170.64円

半分に切りますと

柔らかすぎでベタベタすぎでハサミで半分に。。。

最高に感じる ずんだのおいしさ。

濃厚でおいしいです。

リピートはありです(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

続きまして、

伊藤久右衛門 監修

さくらと抹茶のあんみつ   税込み367.20円

パッケージを取りますと

横から見ますと

2つに分かれていました

キレイに乗せられないのが残念なところですね。

ほろ苦い宇治抹茶の寒天のおいしさに

薄ピンクのホイップにサクラの花のちょっと塩気がある

おいしさがとてもいいですね。

春って楽しいーっていうあんみつでした。

 

リピートはありです(((o(*゚▽゚*)o)))