8月4日の分科会後に厚生労働省から

ワクチン接して亡くなった方は919人と公表しましたが、

 

8月12日の分科会では、なし。

 

8月17日の分科会でも、なし。

 

約2週間で155人の方が、

約2週間で168人の方が、

明日の25日もあるそうだが、果たして公表するのか?

 

 

 

ここの所のテーマは、

期間限定の緊急事態措置の更なる強化に関する措言

 

8月4日の分科会では、

重症化しやすいのは

丸レッド『 高齢者と基礎疾患のある人と妊婦後期の妊婦 』

 

病院や保健所に通達はしなかったの?

 

キチンと伝えていたならば、

早産の赤ちゃんは亡くならずに済んだのではないの

妊婦さんは29週目でした。

 

千葉県も柏市も 

妊婦ではなく一般感染者の扱いだったそうで・・・

 

千葉県がダメなら、

他の都道府県の要請はしてもよかったのでは?

 

八街市の通学路酒酔い運転トラック暴走で

5人の小学生が死傷した事件も千葉県でした。

 

何人も亡くなって危険な通学路点検しますだって、

( ゚Д゚)ハァ?

 

今回も同じでしょう。

分科会では、妊婦さんの重症化を危惧しながら、

書類上だけ取り上げてだったんじゃないの

 

コロナ治療も大変なのに赤ちゃんを失った深い悲しみ。

 

お偉いさん、全部同じなんだよ。

 

ワクチン接種して、亡くなった方も重篤な副作用の方も

 

自分の感染リスクが減るという明日。うつさないと言う希望。

 

そんな方々に、

いつかは発病するのが早まっただけだの、

早まった死なんだと、

 

そんなこと言うの、おかしくない?

 

 

私たちは、クローン人間じゃない、

双子でも性格や体形や顔はクリソツでも違う部分はある。

 

人それぞれ、稀に副作用が・・・って、納得できるのか?

 

あなたたちは、

ワクチン接種がコロナに打ち勝つ唯一の特効薬と思っている

自体が大間違いなんだよ。

ひとつの一手じゃん。

 

隠蔽する厚生労働省そうじゃないだろう。

 

情報をきちんと公表する、頭を下げることが必要。

 

私たちの不満の声は、ちゃんと聞こえているんじゃない。

 

聞いているアナウンサーもいた。

 

地デジで放映しているTBSテレビのNスタ

井上 貴博(いのうえたかひろ)アナウンサー

ワクチン接種で亡くなっている方がいる不安の方がいる。

この言葉だけでも

 

情報番組やニュースが禁句かこの言葉?

無言を貫く姿勢に

終わったと思っていたが

先は見えないが、真実を伝える本来の姿を見られるか?

希望を持ちたいと思ったよ。(^_-)-☆