最近の戦利品教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
こんばんは。
 
やっと起きられパソコンの前に座ってます。
 
食あたりで?
 
寒さから来たのかもしれないゲリッぱ。
 
で、
 
電気代がちょっと怖いオイルヒーター早々と使用中。
 
楽天市場で、
ポイントが19.5倍と付き本体が、2000円引き。
 
デロンギオイルヒーター。
前使っていたのは、
自分でキャスターを取り付けし保証は1年間。
 
同じものが妹の部屋にもあるのですが、
 
亡くなった妹は、本当にお金にシビアだったの、
1円、2円と言った金額なら繰り上げて10円となったが
それ以上ならびた一文も負けない。
キッチリと取る。
 
なんでも、自分で、自分で、払う、決める、行動する。
それって素晴らしくうらやましいと思うが、
 
 
最初に買ったのは電気ストーブと言っても2万6千円高!
 
お店でひと悶着、
絶対に寒いぜと言っても買ったよ
自分のお金で・・・
 
買ったら、寒いしという始末。
 
身体不調で緊急外来時に、
病院で、看護師さんに家では暖房は何をに、
妹は、電気ストーブ!
 
それは寒いでしょうに、
お兄さん買って上げたらと言われた。
 
そんなことも、今年の初めにあった。