アロエ、食べたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
ヨーグルトで食べたことありますが、
 
味は、たぶんなかったと思います、おいしいとも不味いとも。
 
ヨーグルトは、
 
食べるから、飲むのに変えて、ふた月。
 
良い面は、場所を取らないこと。
 
112mlっと1回で飲みきる大きさの明治 R-1 。
 
朝起きて一本、 帰宅しての一本で、元気モリモリです。
 
 
さて^^;
 
毎週火曜日は、妹の、抗がん剤治療日。
 
3の1回目。
 
病院に行くコースを大通りメインにしました。
 
暴走プリウスにも高校生の暴走自転車は出会いませんが、
自転車は怖いですね。
 
保育園、幼稚園の子供を自転車で送る2人乗り・3人乗り。
急いでいるんでしょうね、
交通量の多い道を突っ切るんだものゲッソリゲッソリ
 
 
 
 
妹は、ヘルプマークを付けてます。
コレ下矢印下矢印
外見から障害があるか分からなくとも、
援助や配慮を必要していることを知らせるマークです。
 
電車や、バスの席を譲り下さい。
 
突発性的な事が起こる場合もあるので声かけして下さい。
 
災害時など安全に避難できるように支援をお願いします。
 
 
上矢印上矢印これは、東京都が制作した形で、埼玉県もこれです。
 
 
私の住んでいる役所でも、福祉課で配布しているんですが、
 
ひとり1個で・・・
 
問題なのは、
本人だけじゃなく、家族でももらえるのが不思議。
 
身元確認なしなんで、
窓口の人が違う人だったら何個も可能じゃない?
 
妹は、裏に、
病院名と、病院の電話番号に、名前シール張っていますが、
 
悪用している人もいる事でしょう、
 
ネットでは売ってますからね。
 
見たことありませんが、そんな人がいたら残念ですね。