みんなの回答を見る

 

 

本業である、靴屋と言いたいところですが、

 

実際、開業しようかと動きましたが、ブログを始めた頃。

 

お得意様をゴッソリ? ある程度の数を持って行ってしまう事に対して

 

自分には向か~ん。

 

この道を歩んで来て、独立より、社員との自分を選んだのは、

 

靴を作るだけならね・・・いいんだけれども

 

サービスしてもトントンのトントンが難しい・・・

 

そういえば、高校の授業で、簿記は、赤点&ギリギリでした爆  笑爆  笑

 

 

今はね。

眼科医になりたいです。

生まれ、小学生までの懐かしい我が家が自分名義に変わり

半分は、妹ですが。。。爆  笑

 

眼科がない笑い泣き笑い泣き

どこだ~

隣りの市、隣の街、隣りの区・・・

ありました~住んでいる街にですが、クルマで20分?

 

街外れで、

クルマの駐車場は1台のみですから予約で・・・

土日に祭日も休み、診察は16時半に終了。

無理じゃん。

 

白内障・緑内障もなる患者が多いのに埼玉県の眼科の少なさ。

亡くなった父も白内障の手術は大きな病院でしました。

予約も大変で、

流行り目ぐらいじゃあ、

市販の目薬で対応!!

 

なかなか治りませんな~ 眼科医になるまで8年。

あ~医学生にならないといかんのねw

 

父親が亡くなって、美容師に、床屋さんの若もビックリの

頭染めましょうよ若いんだからと言われるぐらい白髪

 

真っ白になるのがいいな~っと思っていたのですが、

実際に見ると

引きますねwwwww