赤ちゃんのおむつ変えたこと、ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
そういえば、准保育士導入ってまだされませんね、
質の低下、国家資格をお持ちの保育士の反対などなど・・・
いまだに幼稚園に入れない待機児童もいるのに、
うちの地区は、32人もいます。
むずかしい問題ですね。
介護士さんも、絶対数も少ないし、
看護士さんも同じことを言えると思う、
給料のこと、体が基本であることと、子供が大好きであること、
自分の子供でも、汚いと思うこともあるのかな?
人の子供のおむつなんて~
おしっこに、うんこ。
とりかえたことありますよ!!
アルバイトとして2年間ほど働いていました。
幼稚園で、今はもうなくなりました。教会として建物は残っています。
今のところでも、
幼稚園に入れない、無認可のところは高く、入れられないで、
やることもありますよ。
お子ちゃまですからね・・・
そんなに強烈でもないからっと言っておきます。


