1月23日の父親の告別式後に、持って帰って来たお花が弱って来たので、
たまに 買っているお花屋さんで、お花を買ったのですが、
いつも、店頭にいるのは、お嫁さんとその旦那さんのどちらか、
駅に行く、通りにあるので よくのぞきます。
しかし今日は、その母親らしき人のみ。
これが失敗でした。![]()
売っている花の名前は、知っていてほしいんですけれど。
定番な、
カーネーション、4種類あったんですが、
カーネーションは、どれだって![]()
![]()
新色のカーネーションみたいなんだけども、
ボリュームが出るように、1500円ほどで、
花瓶に入れて飾るしか言いませんで、
弱ってくると花粉が落ちるユリは外して、と注文。
選ぶ花に、センスないなーっと思いつつも
飾るときに何とかできるハズ・・・
ぎゃ~~~~
茎の短い方に合わせて、パチン、パチン。
いらないですとは言えないよね。
こんなんじゃなかったと、がっかりな買い物でした。
