お姉ちゃんのエピソードある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
妹はいますけれど、
 
お姉ちゃんはいませんのでエピソードと言われてもな~
 
一番上は、子供のころから一番損するのよね。
 
お兄ちゃんだから、我慢しなさい。
 
親の愛情も、妹が生まれたら、全面的に注がれる。
 
七五三も本番は、妹の方でしたからね爆  笑爆  笑
 
子供の頃とまた違ってくるのは、
 
親が歳をとってくることによるいろんな出来事に年上は損すると思う。
 
 
さて^^;
冬の交通防止運動が12月1日~14日金曜迄、開催中。
埼玉県の重点、市町村の重点とも交通事故防止なんでしが、
通常の交通安全週間よりも
活動しているようには、見えんどこでしてるんだろう・・・

 

 

 

12月は、問題の 交通取締ノルマ達成をの稼ぎ期間。

 

そもそも論の交通取り締まりにノルマがあるって

本当は変な話なんだよね。

警官がいるだけで違反も事故もなくなるところも結構多いはず

それはしない、

上からの命令があるとき決められた時間を区切って仕事して

終われば、目の前を通る違反者がいても

しらんぷり、プンプンプンプン

 

時間外だから、スマホ片手でも捕まらないんじゃと思う。

 

 

公開取り締まりを出してます埼玉県警が、

ノルマに向け必死になるっている警察署が多いですから、

公開外でやっているからご注意を

 

今日も取り締まり中 朝から5台誘導されてました。

派手なサイレン鳴るので