子供の頃に好きだったぬいぐるみは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
わたしを気にかけてくれる人が一緒ならば、
 
忘れられてしまうことはなかったのですが、
 
いつもいるわけでもないし、彼が、途中で帰ることもあった場合。
 
 
いつの間にか、公園で一人ぼっち。
 
探してくれよ~~~
 
泣いて帰る、そんなことも多く、
 
 
だんだん一人遊びすることも多く、お絵かきや手芸や、編み物もしていたけれど
 
さすがに、ぬいぐるみでは 遊んでないですよ。
 
そこまで愛着はなかったよ。
 
ミニ四駆世代より前のラジコン世代とはいえ、
 
そんなものを買える裕福な家庭ではなかったから、
 
ボロボロのRCカーを貰い受け、みんなの輪に入るようにしていたよ
 
プラモデルも流行っていたな
 
塗装を極めるには一人でいる時間は無駄ではなかったな
 
 
プレゼントやらで貰ったぬいぐるみや、自分で買ったものもある。
 
特大から、手のりまで、20~30体ぐらいあるよ
 
忘れ物もコレクション入り。
 
ころはむ コロン
20181027132029.jpg
 
こんな可愛いのに取りに来ないとは・・・不思議。びっくりびっくり