東京に憧れたことある?
東京の隣の埼玉県で生まれ、電車に乗ればすぐの近場とはいえ
町の中の高いビルと言えば5階建ての小中高校。
今は、タワーマンションなる15階建てがあるが、
高層ビルには憧れましたよ。
新宿の高層ビル群。
展望台に上るには子供のころから興味がない。
グイーーッと首を上げても最上階まで見えない感じでビルを触るのが好きwww
とくに、新宿住友ビル 別名 住友三角ビル。
三角じゃなく六角形のビルなんですが、三角なんで
いろんな方向から、ペチペチ
高層ビル群がそびえたつ近くの学校に通ってましたが、
住みたいとは思いませんでしたね、
スリに遭い、ウンザリする呼び込みの多さに、よくからまれた~~www
物価が高いし、区画整理で、知り合いのお店が次から次へと移転。
でもできるだけ、見えるところに住みたいなーと思いつつ
最初はこのぐらい見えてました。川の向こうは埼玉県の東京の端っこの
山の上でしたからねwww
長い坂が多く、毎日大変でした。
どんどん遠くなって、
高架のホームの東京方面、ビルとビルの間それも天気も良いときに
こんな小さく見える埼玉県に住んでますが、もうそろそろ見えなくなりそうです。
あんまり人が多いと疲れちゃう、もともと人ごみが嫌いですし。
首都高を走って楽しむとかは今でも好きですよ。
特に、夜が好きです。
▼本日限定!ブログスタンプ