アインシュタインといえば?
原子爆弾ができるのは時間の問題だったのは、変わらなかったが・・・
ドイツからアメリカに亡命した物理学者のアインシュタイン氏。
アメリカに核兵器使用をも推進させる原因を作った人。
原子力が戦争で使用することを反対していましたが、
どの時代でも変わらない、
平和利用よりも、
まず、戦争で使ってから考えるっとするかの後回し。
マンハッタン計画は、日本軍が真珠湾攻撃後に本格的に、
第一候補に、あげられた京都が除外
スチムソン陸軍長官の断固反対は、夫人とともに訪れた京都に感動。
8月6日に 広島に、
8月9日に 長崎に
科学とはなんだろうと、考えさせられる。
アインシュタインの日です。
わたし的には、とんでもなくパソコンと格闘。
メインユーザーアカウントが、ウイルスソフトと折り合いが悪く。
使用停止に、
だぁ~~~ なんか使いづらく
時間かかりそうです。
文字変換とか、長文を打つとうまく変換できず泣きそう うううう
4分の1は、これで消えた今日。
訪ねてきてくださった方々ありがとうございます。
この頃、言い訳になっちゃいますが忙しく、
さらに、
目に、ものもらい これが涙があふれてくるし、ねば~っとした黄色い目やに、
ストレスだ、体調を整えてくださいだ、睡眠をよく取ってください。
無理難題ですよ先生!!
じゃあ、目薬を私が太鼓判を打つまで欠かさづつけてね
▼本日限定!ブログスタンプ