Amebaさん、ちょっと言葉足らず過ぎますよ。

 

大雑把に、

「「  Adobe社のFlashプラグイン配布終了に当たり、顔文字、みんなの絵文字。機能終了します。

    終了予定日と~                                                」」

 

 続くこの文章に。

 

どうして終了になるのかを

数多くある中からAmebaさんを選んでブログを書いている

私達に十分に説明する義務があると思うんですよ。

 

無いから起きる

コメントは、不満が占めてしまうのです。

 

2020年にFlashのサポート終了となるから、

 

今お使いの、Flash playerもご使用ができなくなるためです。

 

古いシステムから、新しいシステムに帰る予定すら言わないAmebaさん。

 

みんな心配なんですよ。

 

 

あと3ヵ月で終了って早すぎるなー

 

 

だいたいさ~

 

http: から https:  Sは自分で書き換えて欲しいとに、なんじゃそりゃ~となったが、

 

最初の心配をよそに、トラブルさえなかった。

 

ニュースを知っている人は いいねだけですが、

 

困るとコメントを書いている人は、知らない可能性がありますよ、

 

 

利用者に丁寧に説明すらしないでどうする。。。。

 

会社の人達だけで理解できているからイイじゃあダメだと思います。

 

 

なんでなんかな~~びっくりびっくり