渋滞の時のひまつぶし、なにしてる?

 

 

 

渋滞には合いたくありませんね~

 

 

スリムデニムなんて履けないぐらい左足は筋肉ムキムキwww

 

真夏に、ハーフパンツ姿にいいな~っとなる私。

 

前のオーナー使用のまま、なんで、

 

足回り強化で、クラッチペダルが重いです、22~23kgぐらいだと

 

託された時はね、

初めてクルマを乗った時見たく 発進でエンスト、坂道発進でエンスト、

 

左足が~~~えーん

 

サニーやインテグラの比じゃなかったですからねw

 

軟弱者とマニュアル車を愛する人たちからは言われそうですが、

 

 

大渋滞予想される日には、乗らない・・・

 

天候悪化で車の利用が増えるとなったら 乗らない・・・

 

いち早く、渋滞されているところの情報を得て、道を変える・・・

 

それでも、突発的な渋滞にあっても せいぜい500mぐらい

 

そのぐらいならばなんでもない。

 

前は、ナンバープレートを足したり、引いたりと計算していましたが、飽きちゃう一人だとw

 

回りを見てるかな、

 

携帯や、スマホは一切見ません。

 

 

自分のクルマだろうが、お店のクルマだろうが、クルマと会話していたい

 

クルマがもたらしてくれる悦び、

 

太陽から降り注ぐ陽光に、どう感じる?

 

なにかに憑かれたようにルールやマナーを守らないクルマ。

 

自由になったときのあり方。

 

自分も、っと意識をしながら運転を楽しんでます。

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう