宇宙に行けるなら何してみたい?
あ!!
小学生の時に体に鉄筋が突き刺さった事故を体験。
医者の技量に、当時の医療技術に、
先生の言葉は、
ごめんね~今の技術では、取り除けない砂 ・ さび など多く
大きくなったら悪さする可能性もあると・・・
まあ、そんな悪さは、新たに入院することはなく、
定期的に専門病院でチェックするのが、めんどくささでしたが
宇宙に行ける可能性が出てきた、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
今まで、頭部にしろ、身体にしても、
断層画像の撮影。
「「 CT MRI MRA 」」は、
ん~~~大丈夫ですけど、もう何十年も大丈夫だからね
と言いつつも、やってこなかった、
2月のいつになっても直らずの風邪。
Ⅹ線検査でひっかかり、やりましょうMRI・・・で
なんともありませんでしたーーーー私の体!!
思っていた以上に頑丈![]()
![]()
まあ、
バンジージャンプも、スカイダイビングも、スキューバーも
身体に刺激を与えることを数々してきました![]()
![]()
青い地球を見て見たいよりも、
これやってみたい![]()
![]()
無重力の醍醐味はこれでしょう・・・
いろんな液体でやってみたい、
粘りっけのあるケチャップだったらどう変化?
噴き出した水滴、拡散したら本当に大変なの
もう回答はもらっているけれど、
やっぱり、自分でやってみて納得したいですね
▼本日限定!ブログスタンプ

