Amebaトピックスに。

 

2018年でガラケー!!

 

出会いをつぶす人にありがちなことだって・・・

 

 

 

たしかに、

 

回りを見回せばスマホスマホを片手にの姿が多い。

 

携帯ガラケーを使っているのはお年寄りのイメージがあるが・・・

 

 

疑問がいくつもある まず。

一つ目に、2018年でガラケー。

 

 

なんでもガラホではなく6年ほど使っている携帯で・・・

 

DLガラケーの人は、LINEなんてやってません。

 

 

おいおい、言いきっちゃったよ。

 

基本LINEがなくてもメールで連絡取れますし

「 これが、ダメみたいです 爆  笑 」

 

四六時中スマホいじれません。仕事中はロッカーにが基本。

 

ガラケーでもLINEは出来てますが、

今年の3月にはサービスの終了が決まりました。

。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

 

PCパソコンで引き続き、PC版LINEが利用できます。ニコニコニコニコ

 

このひとすごいね。

 

私、大切に使っていて、

防水加工なんてついてなのも使ってます10年落ちの、

傷だらけの塗装が剥げちゃったの

20171201122112.jpg

 

普通に使ってますよ。。。「 オレンジのみ 」

ここに映っていない

最終バージョンのⅰモードを含めて4台。現役です。

 

会社から渡されているスマホスマホで十分だし。

 

 

ふたつ目のLINEのアカウントが痛い。

 

ずいぶんと気にし過ぎて細かいですな~と言おう。

好きで考えたものに、

顔が見えないからと、痛いなんて言ってはダメなんじゃない。

 

 

5つもあったけれどどれもなんだかな~

 

強調するのは、

2018年にガラケー。

生産中止となった携帯電話を今も使っている

男女問わず。

メイクも、服装も、考え方も時代遅れ

だ、そうです。。。

 

私はこれに反論しますね。

 

こだわりを持ち続けるは別に悪い事ではないと

不便を感じないからで、

 

人との新しい出会いに、

続いている友人関係もLINEがあるなしに

限らず

問題ないってことでしょう!!

 

こうであると決めつける方が激動の時代

古い考えだな~と思いました。びっくり