銀閣寺行ったことある?

 

 

ずいぶんと昔の中学の修学旅行の1回きりです。

 

社会科の教科書には写真付きのきらびやかな金閣寺。

これは、見たいなのずーっと観光名所上位。

四季問わず楽しむことができますが、

 

ポーンぽか~んの銀閣寺。

 

お金なくなって銀箔にはできなかったなんて笑える~

 

じゃないのは知っていますが、ウインク

 

外観を建物を見ても地味でしかない銀閣寺。

面白みに欠けるのが本音。

 

清水寺、京都を見てとれる素晴らしい風景。

 

伏見稲荷大社、千本鳥居。

 

また見たいと思う神社、寺院、庭園、名所は多いですね。

 

 

 

 

さて^^;

 

京都の育てのお母さんのもとに帰る時の京都の姿に

愕然とする。

こんな町だったけ・・・静けさがみじんも感じられない・・・

 

JRがするCM 「「 そうだ、京都に 行こう  」」

国内向けのCMでしたが、

 

京都市の始めた

2000年に観光客 5000万人構想を発表し

2008年に5000万人達成し

東日本大震災があった2011年を除き5000万人越え

 

それ言えに、

京都駅から路線バスに乗ってお母さんの元に帰るだけなのに

アップアップのせいで

 

荷物が大きいと文句に、目の敵は日本人にも!?

 

半分は、埼玉県人であり

半分は、京都人って誇りを持っていますが、

 

来てくれる人に対して

暮らすように旅をする・観光客の不満をゼロにする。

充実な観光を第一に考えているみたいですが、

 

ところで、

住んでいる人には・・・

 

治安も、騒音も、ゴミ問題、立ちション問題に、民泊と

どこに向かうのか

京都観光。。。

日本政府からお墨付きをもらい東京オリンピック2020に向け

突っ走る行政と観光産業、

 

不満は、どこに・・・

 

あ~静かな街に戻って欲しい。!!

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう