節分のお豆、好き?

 

 

 

うちの豆まきは、お菓子まきでしたから好きでしたよ!!

 

どこのお宅でもあるあるの、

 

家具のすき間に撒いた豆が年末の大掃除に姿を現す。

 

産みのお母さんはこれに激怒。

 

掃除が行き届いてないからと考えた末。

 

兄妹そろって楽しめる・・・

 

父親は、まれに朝食に会いましたが、

起きている時間に帰ってくるなんてなかったし

行事には、顔を出すなんてありませんでした。

 

産みのお母さんは、内職でおやつといえば、

 

一斗缶のおせんべい!!

 

ちょっと前に流行った割れせんべい、

 

もう子供の頃にたらふく食べてましたもの

 

それは、ワザと割れせんべいにしたものではない

 

美味しいもの安くというお店の心意気ってもん

 

だから、見向きもしませんでしたよwww

 

おやつが、いつもおせんべいっていうところが、

 

今になったら分かる、親として心苦しかったのかもしれませんニコニコ

 

来客者が来る、じゃあついでに・・・

 

手みあげの期待。

 

早々に、クッキーに、チョコレートにシュークリームにケーキと

あまり、食べられなかったもの

 

2月は、豆まきは重要な行事でしたが妹も同じ境遇。

 

がむしゃらには・・・

 

ただひとつではなくなり

 

2月14日のチョコをどのくらい貰えるか

 

年間のお菓子をかけての勝負事

 

いや~頑張りましたwww

 

 

 

2月の行事は楽しかったです。

 

産みのお母さんにはとても感謝をしています。

 

 

結婚して子供が生まれたら同じことしたいですね。

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう