エコバッグ持ち歩いてる?

 

 

 

カゴいっぱいになるような買い物ならエコバックではないです。

 

 

スーパーのビニール袋です。

ただね~年々強度が弱くなっているような!?

タマゴのパックで何回裂けたことか・・・

 

スーパーでエコバックを持っていくとドキドキしちゃうんですよね

 

万引きが多くって、私服保安員も常駐

 

張り紙も 「 金額にかかわらず警察に通報 

 

何枚も貼ってあって・・・

 

だいたいメンツが変わっても分かってしまう保安員・・・

普通の客と見えない行動が玉にきず びっくりびっくり

 

 

目があったらオモッキシ笑顔でお返し

 

 

 

エコバックより、

断然保冷バックの方が多い。

 

肉は肉屋さんで、魚は魚屋さんでと

 

商店街を歩きまくるので・・・(‐^▽^‐)

 

 

コンビニは、

レジ袋、いらないです!!普段でも3点位だし

お菓子やドリンク。

 

 

 

アイスは、

保冷バックか小型のクーラーボックスで、

 

 

 

キンキンに冷えた中、

 

スーパーは、レジでいえばドライアイスがもらえる。

 

 

 

スーパーカップもハーゲンダッツも好き

アイスは、何でも好きですワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

 

 

アイス好きなら知っている、

ハーゲンダッツの徹底した温度管理

倉庫では―25度、配送では―20度、と厳しいとはいえ

店頭では、開けたり閉めたりの扉に何度設定なんだろう!?

 

 

溶けずに持ち帰りたい・・・

 

コンビニで笑われても別にいい

 

美味しいままで食べたいんだもの爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう