台湾で、中国からの観光客が激減して観光業界が悲鳴。ガーン

 

中国政府の圧力で行かなくなったみたいで、

 

 

中国に代わって日本などに観光客誘致に力を入れ始めたそうで

 

2016年は190万人が台湾に、

 

さらに、一人1日当たりの平均消費額が約2万7000円。

結構使っているのね

 

 

2泊3日とか、短い旅行なら使うか・・・

 

 

アジア圏も、数多くの国に行きましたが、

台湾は、行った回数、滞在日数。№1 そうだ! です。

 

 

日本って国が大好きの台湾の方が多いこと、

 

初めての旅行では、言葉が分からなくとも、

身振り手振りや優しく教えてくれたし

 

片言の日本語だとダメかなーで、

日本語の分かる人いますかっと周りに言ってくれたり

 

紙に書いてくれたり・・・

 

この人たちは日本人と同じなんだ~~~おもてなしするって

 

 

初めての旅行から、パスポートは台湾台湾の判子ばっかりに

20数回 自宅で書いていないので、

時間もあったりして平均7日ほどの滞在日数。

 

時差が1時間ですし楽なんですよねニコニコニコニコ

冬でもそんなに寒くないし、

 

治安もほかのアジア圏にくらべれば比較的安全な国ですし、

 

 

台湾高速鉄道に、

日本の新幹線700系の改良型の700T 台湾新幹線が走る。

 

ただ、乗るだけに行ったり、

 

車体をペタペタと触ったり 見た目何が違うかなんてわからないが

 

台湾新幹線の走る姿に、

笑顔の私は、

地元の人の目には変な人しか見えなかった事でしょう。爆  笑爆  笑

 

新幹線ができたおかげで観光が楽になりましたし

 

あまり行かなかった都市に行くようになりましたね。

 

 

どこの国も同じなんですよね、

 

中国の観光客には大喜びですが

飽きられたり、政府から一言あれば行かなくなる

 

日本も本腰で考えないといけない国なんですよニヤリ

 

 

一度でも台湾台湾に行ったことある人で、

もう行きたくないって言う人聞いたことはないです。

 

行ったことない人は、

そんな声を聞いて行ってみたいと思うのは普通の事ですね。

 

ピグ友さんに台湾の方がいますが、

なんかいいんですよね~

 

なつかしい言葉使いや、表現の仕方が好きなんだな

 

ピグなのにって言わないでください~ 爆  笑