埼玉県の東部地区メインストリートにある

2軒のフランチャイズ店。

 

片方は、和食レストラン。もう片方はファミレス。

 

歩いて、3分位しか離れてないほど近い。

 

和食レストランの裏口には、

セコムセコムしてますの大きなシール貼ってありますが、

今年に入ってから6月末までに、3度ほど

「   空き巣未遂   」    ガーン

 

換気口を外してそこから入ろうとしたのか、

工具を差し込んで、裏口の鍵を開けようとしたのかは

知らないですが、

 

換気口を念入りに調べる警官最寄りの所轄に警備会社の社員。

目撃は3月ごろ

 

 

埼玉県は・・・

空き巣に、車上狙いに、わいせつに、

不審者は、子供をつける、声を掛ける、写真を撮る

武器を手に持つ不審者、金属バット・包丁・のこぎり・草刈り鎌

 

パトカー特に、ワイセツは厳重注意情報発令中!!

 

 

片方のファミレスにはビックリ・・・ スタッフ専用出入口

「   開けっぱなしの無施錠    」

 

セコムこちらもセコムしてますの大きなシール

 

なんでも、いちいち鍵を使ってと、

不特定多数のスタッフがいるために鍵は配れないから、

鍵閉めるのは、閉店後のみなんだって

 

セコムセコムしてますシールがあるから安心なんだってby店長

 

 

おたがいに店が見えるのに、片方は鍵がかかっていても来た。

 

たしかに、

ヒトの目が常にあるのと、あまりない差はありますが

 

どうなのかな~~

 

開けっぱなしの裏口って・・・

 

事情を知っている不審者でも入れますって怖いわグラサン

 

 

高校生の女の子のバイトも多い 

このことは親御さんは知っているのかな~

 

 

それとも、開けっぱなしって普通なの!?