先ほど、さいたま地裁であった。

 

埼玉県東松山市の河川敷集団暴行死事件で判決が出ました。

 

懲役6年~9年の不定期刑。 ( 求刑懲役6年~10年 )

 

相変わらず何の事件の弁護士の

依頼人を擁護する内容には 不快極まりない。

より刑期を軽くするのが仕事とはいえ、

 

「 少年の性格に行動傾向は家庭環境の影響であるから、

   更生には保護処分が有効と言っていたが          」

 

「  有罪となりました。   」

 

殺された井上翼さんの時間はもう動かない。

 

殺した方は平然と就職し結婚をし普通の生活の更生がありますだ

 

こんな人多くって、隣人が殺人しましたって怖いよね。ニヤリ

まぁ、また繰り返して事件起こすなんてまれですから・・・

 

 

 

被害者の事、加害者の事を話したいっていう人達は

大勢出てくるが

 

どこまで何を知っているのかわからない

 

さらにそれは真実・・・

 

謝礼欲しさで、

 

いい加減なことをいう人達もいる。

 

 

問題なのは報道側にも、

自らの足でではなく、端末で、ぶら下がりで取材。

 

お金をかけずに、簡単に楽にと・・・

 

 

 

インタビューを答える、コメントをする人が

同級生 ・ 近所の住人 

 

顔だしはダメだけど、

うしろ姿ならOKOK  首から下ならOKOK 声はそのままで

 

全身モザイクで、声もモザイクで、

これって、果たして真実を話しているのか

 

真実も、間違っていても進んで行ってしまう。

 

その人の人物像。

 

 

この事件だけの話だけではない。

 

豊田真紀子代議士と呼ぶべきか

自民党を離党したから、この人の事もそうである。

 

風が変わった途端、

 

喋りだした人達、

ゴマすりしていたのにそりゃないでしょうびっくり

 

一緒に写真を撮り笑顔、

なんだかんだという時には、モザイク掛けての

遠回りの人となり 爆  笑爆  笑

 

私は、正しいことをしゃべるんだと思うのであれば

 

さらしなよ。

 

できないのならば、無言を通しなさいと言いたいです。