実家には、重い鉄のミシンありますけれど、

 

ミシンを最近動かしてないな~~

 

ブラザー店の飾ってあるミシンは見てますけれど・・・

 

 

仕事柄、手縫いで縫っていますので、

 

部屋着なら、はんてん や ベストは、作ってます。

 

あとトートバックかなー わがまま言うと作った方が安上がり

 

 

編み物が好きなので、裁縫は苦はないです。ニコニコニコニコ

 

 

 

 

いつも、持ち歩いている大事なものです。

    

          ① 待ち針                 

     20170304140324.jpg

     ②指ぬき  ③チョーク   ④刺繍針

 

 

 

 

①の  待ち針は、

布を縫い合わせる前に縫い止めのしるし目立つように赤やピンクウインク

 

②の  指ぬきは、

人口革の市販のモノ、長年使っているので手直ししてます爆  笑

 

裁縫の仕事している方は、指の形をとって作っている話。

 

③の  チョークは、

平たいものと、ちょっとふくらみのあるものの2つ使ってます、

 

色は、多種多彩

私は、ブルーしか使わないです・・・

 

白い布は使わないから、色素がついても気にならないから爆  笑

 

④は、刺繍針 ( ししゅうはり )

プロ仕様使ってます。

 

数多くありますがこれが一番使いやすいです

 

長年使っているので剥げちゃってますウインクウインク

 

 

コンピューター付きで何でもできるミシンだけども手縫いが好きなんです。