夏の疲れがまだあるのっと思う位に寝る (^o^)


野菜高いですね (#+_+)
期待した農家の無人販売店にも
ここのところ休業中が多い

天気悪いの効いてます。

100円じゃあ赤字になっちゃうし、

今の時期取れる野菜が少ないのもあるしね

今日のスーパーの広告から野菜が消えた (#+_+)

きのこが、いっぱいだけどもね!!


タマゴ さんま99円で勝負か!!



午前中は農業高校の講義でした。

なんだか学生さん多いなって思ったら
来週の収穫祭&文化祭の準備中で (*^∇^*)


今日の講義は、
きのこを収穫して
秋のおこわを作ろう!!

しいたけ、しめじの収穫して
もち米、鶏もも肉、人参、ぎんなん、栗の甘露煮

学校で育てた物を使用!!

なんでも作っているのにビックリ (ノ゜O゜)ノ

本格的にもビックリショック!ショック!ショック!
す・炊飯ジャーではなく、
蒸し器にオーブンシートを敷きの本格的ニコニコ

米は炊く1時間以上前に洗い、
水につけておいて
蒸す10分前にざる上げ
よく水けをきってね!!


椎茸は軸を取って4っ割り
しめじは石づきを取って小分け

にんじんはイチョウ切り

鶏肉は一口大に切り


醤油に日本酒入れて煮立て鶏肉を入れ、
色が変わったらにんじん入れて煮立て
水にだしの素を加えて

先ほどのもち米入れて、
強火で時々しゃもじで混ぜて!!

汁を吸わせて!!


オーブンシートに
煮たもち米を広げて
しいたけ、しめじ、栗の甘露煮、銀杏をちらし

蓋をして、強火で30分位!!
蒸し上がったら軽く混ぜ

器に盛って、

いただきます(^人^)


なのですが・・・・・・

すみません。ショック!

携帯持ち込み禁止なので、写真ありません。
( ̄□ ̄;)!!