先週のなんだかな~ (`ε´)
東京電力は何様なんだよっと怒りモードですが、
福島第一原発の爆発事故がなくても
彼らにはありましたからね
こちらも8兆だ9兆だの膨れあがる、
誰も分からないいくらかかるかの
賠償金に廃炉費

仮設の汚染水タンクなんて設置が簡単だと
建てて漏れる汚染水との格闘に時間も
お金もかかる
くだらねえ凍土壁に数千億
お金がかかるのを選び失敗

更になんだ—これは、
お金が足らないから国民全体で払ってくれよだ、
新電力に入っても負担させようとする考えが
おかしいだろう

今までの電気料金に入っていたじゃんよ使用料
社説にヌケヌケと全利用者で払えだの新聞社
東京電力の責任は、どうやって取らせるのよ

うざけるなよまったく

ならば、
福島第一原発1号~4号機
原子炉メーカーの
石川播磨、東芝、日立
建設業者の
鹿島、熊谷組、五洋、前田
彼らは責任とるの

豊洲問題と同じ
受注には談合ありきの順番建設

原子炉1機あたりの建設費は数千億と言う。
実際は分からない正確な金額。
彼ら「電力会社」は、
こんなの出してます。
1つ廃炉解体するにあたり毎月数千円
年間では数万円
私達からむしり取る計画を最初から作ってました、
これは正常な停止からの廃炉解体の金額です
最初に書いた用に金額は彼らの好き放題。
だいたい原発ものを書くと敬遠されますが
家計に響く
解体費負担は実行される事となればどうでしょう。
コメンテーターの難しいですねか


ニュース流しただけのテレビ局。
やぶをつついて蛇を出したくないのでしょうね。