今ハマっている醤油は、
関東のこいくち醤油

濃厚で美味しいんだけど
京都の育てのお母さんは濃い濃いって言うんだよ
すっきりの薄口しょうゆも好き何だけど、
私は、
ずーっと関東と (o^v^o)
育てのお母さんは、
生まれは京都、
10年程関東で
あとは京都の育てのお母さん。
海のない京都の町も
実家のある埼玉も同じですが
味つけの差は
こんなにも違うのかとびっくりします

色ついておるん

お母さん (^-^)/
自然の味との差なんですが
お互いのこだわりにケンカになることも・・・
濃口しょうゆ
薄口しょうゆ
二人のお母さんの気持ちが通じる食事にお弁当

大好きな唐揚げの味付けは
ニンニクに生姜の違いって感じかな (*^∇^*)
運動会に遠足にハイキングガラっと変わった
味付け、苦労したと思うんだ
人としての感情もだったからね
濃口に薄口

更に苦労したお雑煮
丸い餅に四角い餅。
お雑煮は地域や家庭によって
さまざまだからね (--)(__)
いつもと違った味

おいしいね迄時間かかったな ♪d(⌒〇⌒)b♪