東京オリンピックの
膨れた建設費は、
豊洲問題よりも根深く
法外な金に群がる
政治家に
建設業者
都庁からの天下り4・50人を見る限り
最初からここの競技場はこの建設会社に割り当て
8㎞四方のコンパクトオリンピックが
サーフィンが千葉県一宮
九十九里で開催。
ここならクルマで1時間程の大会会場
関東一円ならまだしも
提案で
野球とソフトボールの一部を福島で開催したい
ボードを
宮城県登米市で開催したい
これには反対だな、
一番近い埼玉県の戸田の彩湖での開催話は
東京都の反対が最初から

カヌー・ボート会場
海の森水上競技場は承知時は69億、最大1千億
現在は491億円

カヌー&ボートの選手が海の森で開催することは
最初から「 反対 」と言ってましたが
建設ありきでお構いなし

彩湖は防災池なのでそれをオリンピック会場にはいかがのものかと
なんくせつける人

建設でもゴタゴタ。
変更予定地でもゴタゴタ。
それぞれに利権に思惑

安部首相の所信表明にあったように公共事業に
膨大な予算を見る限り、箱モノありき
100兆円の借金に足されるこの問題 (`ε´)
東京大会当選した時にはテロの脅威はもう出ていた
確実に日本人も殺害対象になったのは、
ココ1~2年だが、
開催には「 絶対安全 」が必要
開催会場が広がるとなるとどんだけ~の話となる
スポーツの祭典
東京オリンピックどうなることやら ┐(´~`;)┌