農業って古武道と似ている
居合を学んでいますと剣術を習えない。
居合が一番と考えてないので剣術も習える今の稽古場
農業バイトの経験もあり(海水浴においてきぼり)
本家のコンバインで稲かり日給5千円
親戚の酪農お手伝い
日給5千円
小遣い稼ぎには十分(*^∇^*)
お手伝いなんですよね、
収穫までの育て方にプロと素人の差はどこ

この先は、仕事として農業を選べばに・・・
家庭菜園程度じゃあ自分達で勉強して下さるとなる。
一子相伝なんですよね、農業って(`▽´)
そこで目にしたのは
農業高校講座や農家さんの講座。
学びたい者には教えます。
初心者ながら大変さは分かっていますから
これが面白い、勉強になる
あんまりない、
高くてもいいから美味しいものを食べたい。
なってことない、
摘みたての野菜の甘さに感動なんですよね(o^v^o)
本家や無人販売の野菜みたく形のそろった物は
無理だけれどね
自分の育てた今年は枝豆が豊作で
ビールの美味しいこと
とうもろこしは不作
玉ねぎやじゃがいもが難しい、ココがうまく
育てていけたらいいな
