お地蔵さんにお参りしたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



お地蔵さんは好きですからね、お寺にあるのも、道端にあるモノも


それにその地区の顏が、雰囲気が見える用で・・・ニコニコニコニコ


親しみやすい菩薩の顏、


怒りや、悲しみを癒してくれるようなお地蔵さん音譜音譜




なかには、交通事故で子供さんが亡くなられた所にお地蔵さん。


もう二度とこのような事ないようにと、子供を守って欲しい気持ち。




最近また、開発が多くなって、


昔からあった、お地蔵さんや、祠ほこら( 神様を祭った小さいやしろ )が


元の場所から移動はまだいいほうで、


完全撤去されてしまうのは、悲しいねガーンガーン


新しい街作りには不要なモノと考えられるって・・・




その地区の守り神、必要だったからそこにあるのにね


思いは伝わるモノなんですよ。



見て下さい、自分の住んでいる所では如何ですかビックリマークはてなマーク


犯罪の多い街でも、物騒なところと、穏やかな所と・・・


不思議だなーって思ったことありませんかはてなマーク


治安がイイからって言ってもそれだけじゃない


不思議な関係 お参り うそーとは思わず


思いは伝わるから・・・


日本昔話の 笠地蔵の恩返し なんてことは思いませんが



笑って過ごしたいいつもの日常、少しでも長く先延ばしできたらと


思いはそこから・・・