あなたにとって東京は?
▼本日限定!ブログスタンプ
ビルの隙間から見える
新宿の高層ビル群のそばで
新宿の高層ビル群のそばで暮らしたいなんて憧れていましたね、小学生の頃。
新宿の学校に通っていたし街もキラキラ、人々もキラキラしていてスゲーって
でも、根っからの東京人っていないんですよね
住まいは、比較的安全な郊外へどんどん、


さて、都知事選挙戦が始まり、お祭りムードのなんだかなー
なんのために、立候補したのか分からない人もいますが
政策は、ほとんど同じようなモノ、
人気度で、当選してしまう感じですね。
注目度抜群は2人しか聞いてませんが、
待機児童問題もそうなのですがイイ事しか言わないよね
違和感があるのは、待ったなしの東京の防災。。。
電柱を地中化。全て終わるのは、いつかなー 10年後・20年後

え~と、 そんな時間ありません・・・
1年後、2年後に完了しますならば
東日本大震災後、都心の橋は、安全点検して安全証明
エネルギーが溜まりに溜まったものではどうでしょうね
顏を上に上げれば、看板に室外機に危険なモノいっぱい・・・
手抜き建物に、防火不備の建物は・・・
下書きしている最中に地震、ちょっと慌てた、
数字が、大きくなってくるこれから月末まで何事もありませんように
書いていたら地震・・・
阪神淡路大震災は、1995年1月17日が起こってから21年。
何人の都知事やって来たんよ・・・

所詮、私達ってひとりの人間じゃなく数なんだよね
死者数に、重軽傷者数に、行方不明者数
自分自身が、家族が、友達が入っているかもなんて
偉い奴らは考えてこなかった
待ったなしの今。 生き残ろうぜ

