普通の傘派?折り畳み傘派?
▼本日限定!ブログスタンプ
結論から言うと普通の長い傘ですね。
最新折りたたみ傘に、全自動開閉折りたたみ傘

これは、便利そうですね。
普通の折りたたみ傘は、
風に弱く
強い風にばたつくし
しばらく使っていると、折りたたむ構造上、雨漏り

はっ水してあっても、傘は、湿っていますからね
タオル巻いたり
コンビニのビニール袋に入れたり
カバンに入れると湿気が発生して大苦戦
長い普通の傘、よく見かける
邪魔そうに持ち歩いているなって、見られないようにしてます。
ビニール傘は、1度だけ買ったことあります。
天皇陛下がお使いになっている、ビニール傘。
作りが違うね~は、分かりません。
使った事ないモノ。。。ビニール傘。
でも、同僚にちょっとコンビニへ持って行かれた時には
追っかけましたね
カバンなどにお金をかける人多く見かけますが
ワタシは、傘にお金かけてます。
傘立てあっても入れず。マイ傘袋に、入れ。
お店に入って傘は、傘立てに入れてくださいなんて
言う店、もう行きませんもの
盗まれて、ずぶ濡れなんて最悪ですもの 
