ブログネタ:得意料理教えて
参加中
本文はここから
得意な料理は、揚げ物です。
もうひとりのお母さんに仕込まれましたからね![]()
中でも
唐揚げは大好きで、毎日食べたいぐらい。
骨なしでも、骨付きのチューリップでも手羽元でも
味付きは、醤油だったら、しょうがに、ニンニク、カレー味
唐揚げやとんかつは温度が一番大切。中火、中温![]()
弱くても高くっても、あちゃーってなりますから・・・
キツネ色がでるまで、よく失敗したな![]()
![]()
天ぷらも得意よ![]()
![]()
自分で食べるのであれば、弱った野菜はカレーか天ぷらで
野菜から、
いかに、
エビ得意ですけれど
足して、足して大きくしていくかき揚げは、苦手![]()
天ぷらで一番大切なのは、耳かな。![]()
![]()
食材を油に入れた音と、揚がった時には高い音。
雑音は、ジャマだもの ( ̄▽+ ̄*)
お店のみんなで食事会で作った天ぷらです ド―――ン
お得意さまから頂いた、東京は立川のうどをメインに
春菊に、しめじに、ネギのかき揚げ
野菜尽くし天ぷらです。
デキは、120%かな、![]()
![]()
揚げたてはもちろんですが、冷めてもおいしい、
ひと手間かけてもおいしい、揚げ物大好きです。
