ブログネタ:経歴って大事?
参加中
本文はここから
歳を取ればとるほど、昔はの経歴書き並べる人
信用出来ん![]()
![]()
まちづくりを真剣に考えるならば青年会の声は
どこに行った― までが、去年の事。
政府から補助金をとって、
何をするではなく![]()
![]()
地元にお金を落とすかの考え方。
もう一つは、民間企業に頼むものと。。。
代々続くお店では、世代交代が進んでいる割に
商店街や、まちづくりには、
60~80歳世代の発言力が大きいのが問題なのよね。
元議員だの地元のスポーツクラブの会長だの
経歴に安心して数十年も任せきりにした結果
『 自分の住んでいる地区のお祭りをなくしたり![]()
『 全国でよさこいが流行っているからと、
夏祭りのメインは、よさこいと薦めるが激しい踊りのために、
クラブが踊りを披露するかたちに、
何とか音頭ってあったんですよ、
みんなだ楽しむ、お祭りをぶち壊ししたジジイ達![]()
![]()
『 更に食文化でまちおこしを実行。
住んでいる人も知らないってどういうことなのよ。
役員は大変だから、経歴で安心してまかせっきり、
男ほど、何歳になっても経歴にこだわるのが不思議![]()
![]()
どれほど、商店街が、街が好き、
50年、100年先の事を考えるかなのにね。
途中、言葉遣い汚くってごめんなさい。 m(_ _ )m
川沿いは、寒いから、もうちょっとかな![]()
![]()
