理想的な丼を作るなら何を入れる? ブログネタ:理想的な丼を作るなら何を入れる? 参加中
本文はここから


ごはんは、熱々。

それとも、ひと肌程度に冷ましたごはん。にもよるかなニコニコ


ボリュームがあって見た目の鮮やかなのが好き。


熱々ごはんの丼なら  『 親子丼 親子丼 親子丼 』


 鶏肉はフライパンフライパンで焼くよりもサッと七輪炭火焼

 これだけで、

 ブラジル産の安い鶏肉でも3・40%おいしさUPアップアップ


 理想は地鶏、それも、秋田の比内地鶏がいいなにひひにひひ


 卵は、2~3個トロ~リ、ふんわりとじて、

 味は、濃厚に 音譜音譜

 ごはんに、すべり込ませるように、盛りつけて、

 タマネギも、三つ葉もいらないこれだけだから、歯ごたえも最高。


ひと肌程度に冷ましたごはんの丼だったら 『 鉄火丼 鉄火丼 鉄火丼 』


 大トロも、中トロもいらない、マグロの赤身にひひにひひ

 食べなれないトロ、2~3切れでごちそうさんです。


 マグロは冷凍より、養殖の生本マグロだな。

 

 鮮やかな色合いが、食欲をそそる ラブラブ!


 マグロは、2段盛りのギッシリ詰まったのがイイなラブラブラブラブ


 ペロッと箸で、マグロを取ったら、

 すぐに、ごはんが、こんにちわこんにちわー、なんて悲しい大笑い大笑い