寒さに強い? ブログネタ:寒さに強い? 参加中
本文はここから



寒さって我慢出来る、それこそ、ガマン、忍耐、辛抱ビックリマークビックリマーク


わたし、古武道をしていますけど冬場の稽古は

しもやけに、軽い凍傷との闘い。べーっだ!


素手に、素足はカチカチに鍛えられますが

いかん、血液の流れなんて制御なんてできないです。


片やみっちり、数十年は25年、30年。叫び叫び

わたしは、真面目には、合わせても10年位。


寒稽古なんて、常識ではとても考えられない稽古着1枚

実際、寒ーーい寒い寒い 自己暗示のみ えっ


今日は、ニャンニャンニャンで にゃー猫の日が有名ですが

     ニンニンニンで こざるっち忍者の日でもあるのです。


空海が伝えた真言密法の中にある

『 摩利支天兵法九字秘密法 』 印契 (いんげい)を結ぶ

秘技を出す呪文

『  臨 ・ 兵 ・ 闘 ・ 者 ・ 皆 ・ 陣 ・ 裂 ・ 在 ・ 前  』


忍者から武士に

武士の心構えの常識になったと教わりました。


無の境地に入ればなんでもできるって言うけどさー


現実的には、しもやけ指先は赤くなり、動きの制限が発生して

ロボットひと昔前のロボットみたい・・・にひひにひひ


一律標準は、よくないと思うのですが・・・


早く、暖かくならないかなー 春よ来い待っているよ叫び