子供のころに習っていて役に立っている習い事 ブログネタ:子供のころに習っていて役に立っている習い事 参加中
本文はここから


ちょうどゲーム機(ゆめにっき)家庭用ゲーム機が流行し出した途端


公園から、路地裏から部屋に移動


やっと友達も出来始めた頃やって来た

遊びの激変変わる。

遊びに行っても順番なんて来ない見るだけガーン


キーンビックリマークキーンビックリマークっとベーゴマが戦っている音。

ルールは簡単、はじき出せば勝ちニコニコ

気合を入れてのギャンブル性たっぷり

おとこ巻き、おんな巻き、キレイに回せ方

週一ごと、父親の仕事に着いて入っての練習


勉強よりも頑張って練習、又練習


一時、消えかかったけれど

親族が集まるお正月などで始まるベーゴマ大会


一瞬、ヒーローになれる楽しさ


時代を超えて楽しめる遊び


大人のような子供って結構いますねにひひ