早朝あった女子Wカップサッカーよりも大切な

雨天で流れていた

子供会の廃品回収日ビックリマークビックリマーク


小学生の子供さんが居る家庭が回収担当

1年ごと変わる地区の子供会長叫び


ご近所、地区の友人関係が薄いご家庭は

大変な重労働ガーン


手伝いは入りますけれどクルマは1台のみ

時間はかかり過ぎに、気苦労。


クルマのないご家庭は更に大変な

リヤカー リヤカーでの回収 叫び


で、借り出される私達 青年部 ビックリマーク 


嫌な、人間関係見るわけで・・・

今年は、酷い目

子供達が友達であっても親同士っていえば

それほどの関係ではないみたい。


色眼鏡で見過ぎでは・・・


うちの地区は、マンションやアパートが

少ないと言うものの80軒~100軒


出さない家が結構あったけれど

新聞紙や段ボールやアルミ缶

かさばるし、重いし・・・


せめての救いは

親同士には、壁があるけど。子供同士には壁はナシ


終了して、6時間位立っているけれど腰痛いべーっだ!