一度書いたのが消え今の時間
思い出せないもんですね
掛かったと言えば・・・
今日、防災訓練(消火訓練)したのですが
消防団に入っている所で・・・
いつもいる後ろで聞いているふりの人
火災などの災害が起こったら
消防や
警察が掛けつけるまでに
時間が掛かってしまいます。
消火器の使い方イラストを見ながらと
カラダで覚えているのと違いますよ
周りが暗かったら・・・
アナタしかいなかったら
この辺、火災も年1~2回位しかないから
3年前の東日本大震災、今後起きるって
言われている関東直下地震、南海トラフ
イザという時に素早く対応出来るように
消火器の使い方
応急手当の仕方
他人事ではない災害に
真剣に考えてくださいm(_ _ )m
「 ずれ 」は、怖いですね。
勤め先の方もあったのですが
こっちの方が防災意識が全く違う
救助活動、避難誘導などちゃんとしている
って良いのか真面目にでしたね