ヤマト運輸から何かしら届く時ってラインで前もって連絡が来るんですよね。


こんな感じで直接やり取りするんだけど


レスポンスが早いんです!
速攻で既読付いて
速攻で返信くるのは
人的に行ってる感じでは無いのは確か。

さて荷物が何かは
全く分からず
注文した覚えも無いから

懸賞だ!
って察します。

とは言え
問い合わせ番号を入力しても
発送した場所しか無くて

推測不能。。。

期待と不安?が錯綜する日々を過ごし

届いたモノは


お菓子の詰め合わせ。

明治のキャンペーンで当たったみたいですね。

確か以前にも明治で商品券とお菓子詰め合わせが当たりました。

なので
同じメーカーでの二度の当選は
あり得る事が分かりました!
即位なんちゃらの日。


息子も学校休みで

私も休みで

この時期にしては珍しく天気も良くて暖かく感じ


よし!!出掛けるっ!

って思っても行くあても無いし

だったら
焼き肉じゃん→なぜに?

しかも
バーベキューで!

場所は我が家の畑!


炭と着火剤は会社から余ったのを
貰い

コンロを車庫の屋根から引き出して

肉は冷凍のを溶かしたり
足りなそうな感じだったのでイオンで買ってきて

日差しのある時間帯を目掛け
バーベキュー突入です。

気がつくと母も参戦し(画像左)

ムシャムシャ食べていたのはご愛敬。

この時期
雪ムシが飛び交い

息子が言うには
肉を食べてるのか
雪ムシを食べてるのか

分からない位に
今年は雪ムシが多い様です。

自転車乗りの息子が言うから
間違い無いのかもね。

高校の学校祭打ち上げでした。
参加者は先生方と事務長
PTA会長と副会長夫妻
それに私。

合計15人の
こじんまり打ち上げ。
しかも学校祭終わって2か月も経ってから。。。

名目上の集まりですかね。


担任の先生からは
貴重な息子の普段の情報?

入学時から
話を聞く姿勢や授業態度は一品級だそうで、、、
中学の内申での情報で合唱もしていたし

ダンスも続けてるのも
良い効果なのでは?

それに
制服を着崩す事も無く
尚更に背筋がキチッとして見えて好感が良いそうです。

制服は確かに見ていて分かるけど

そんなに
授業態度良いのかな、、、

だったら
もう少し成績が、、、

って思いますけどね。

学校祭の準備を含めた写真とかも上映してくれて
夜な夜な練習していた息子の姿をもあり

思わずウルっときました、、、


おいおい、、、
今ここでウルって、、、

卒業式はどうなるんだ???





最近
アクエリアスのCMを見ると
泣けてきます。。。

多少なりとも
息子と被るからだろうか、、、

偶然にも
息子は毎日アクエリアスを持って学校に行ってます。





このバージョンは
我が家と同じ父子家庭の設定。

子供に持たせたペットボトルに

こんな事を書くなんてよ!

あー!!!
ヤラレタな!!!って思う。

私も書いてやろうかなぁ、、、

でも息子が気が付かなきゃ

虚しいな、、、