二十歳になった息子の元に国民年金の納付書が届きました。
学生なんで
先ずは特例免除申請を出しますが
後から追納できるけど
一か月16000円は流石に簡単に出せる金額じゃない。
学生のうちに親が支払えば多少なりとも減税になるけど
そもそも一人親だと所得税や住民税の額が少ないから旨味は少ない。
仮に半年分追納してみたところで息子の年金支給額が格段に高くなるワケでも無さそう。
そもそも
まだ収入も無い中で年金なんてキーワードを息子に伝えてもピンとこない。
そんな息子。
メールで第一希望職種の最終面接の通知が来たらしい。
トントン拍子に進んでるけど
ウワサでは最終面接では
かなり突っ込んだ内容で進むらしい。
緊張
不安
でも
来春の今頃の予想を勝手に案じ
今から夢を抱いてる姿を見ると
専門学校に通わせて正解だったかもしれない。
息子の年金通知書と一緒に
私の資格登録証もレターパックで届いた。
息子に見せたら
よーし!
俺も秋の資格試験はマジで頑張る💪
シメシメ、、、
予想通りの展開だわ。