新札幌の献血ルームに行ってきました。
昼一で
30番です。
検査採血を何故か右腕で試そうとしたり
左腕だよーって言っても
普段とは違う外側から取ろうとしたり
イレギュラー続きでした。
本採血
トリマーでしたが
着ていたセーターに
カフのマジックテープが付くので白い布を巻かれました。
白い布を用意されてるって事は
そこそこに使ってる人が居るのでしょうね。
特に変化も面白い事も起こらず
50分程で終了。
北海道限定の焼きそば弁当とお菓子です。
何気に焼きそば弁当に付いてるスープが好きです。
焼きそば弁当そのものは味が濃くて40歳後半には耐えきれません。
そっか。
来月には令和だから
次回予定欄にはR1年って書かれるのか。
思えば平成なりたての頃の献血は今みたいな磁気カードじゃなく
紙の手帳でしたね。
記入欄が満杯になると
紙を付け足して分厚いなりました。
次回予定日の記入する部分が無くて手書きで書いてくれましたが
制限の計算が間違えたりで
かなりアナログ感が満載でした。