円山球場で高校野球の準決勝が行われ
夜勤明けなのに
息子をダシにして行ってきました。
見応えあるカードですね。
昼一到着。すでに午前中の試合は終わって
昼からの試合の準備に。
試合は小刻みに動き
しかも10回で更に得点を入れ合い
さらなる延長か?
と思ったら
優勝経験ある高校の
粘り勝ち!!!
プロ野球じゃ
なかなか見れない展開で途中で帰るに帰れない(^^)
それもそのはず
演奏が上手で
試合も見たいし
演奏も見たいし
気持ちまでグラつきます。
頂き物のミラーレス機にマウントアダプターを介して
ニコンの単レンズを付けてみました。
ピンを合わすのがモニターじゃ難しく
ピーキング設定して
老眼気味の目を駆使して
何とか撮りましたが
200ミリクラスを液晶モニターでピンを合わせるのは限界ありますね。
ファインダー欲しいかも。