息子の高校の学校祭が週末にありました。
全校生徒100人程の小さな高校の学校祭だから
どんな感じなんだろと思い
体育館の廊下を行くと
「夢限大」。
小さな学校だからこそ
可能性が高いかもと最近は感じてます。
ちょうど一年生の発表の時間に。
息子はダンスをするって聞いたのは
実は当日やっと聞き出せたけど
曲までは聞けずに。。。
んでもって
なんだか知らない曲だけど
踊ってますねー。
えーじゃないか。
ダンスでも昨年やってたから抵抗ないのかも。
欠かさず着ていたTシャツがやっと理解できました(^^)
クソ暑い体育館
お世辞にも上手いとは言えない歌やダンス。
時代は違うけど
やってる事は何ら変わらない。
それよりも
子供らは本当に楽しんでる。
学校は自分達が主役。
そんな感じだろうか。
中学とは
また違った息子や友人達を見たかな。
さてと
夜勤明けで
今度は一般公開の模擬店とかも行ってみるかな。