卒業式も終わり
日常生活に戻ってますが


日中は息子が居る時間も多く
下手な長期休みよりもタチが悪いです。


昼下がり。
動画サイトで合唱で歌った「遥か」を流しながら歌う息子。






式の時は気にもしなかった歌詞。

気づけばいつも誰かに支えられ ここまで歩いた
だから今度は自分が 誰かを支えられるように。



まだ支えてやらなきゃいけない。
でも何は支える方になる。


当たり前の事だけど
こうして歌詞にすると卒業式だけでなく今までの事が思い出され


ウルッとなりました。


ダメな親ですね。
今だに卒業式を引きずってますね。


気分を変えて買い物に行くと写真屋から連絡あり

卒業式の写真が出来上がってるそうで

お店に行くと

ここでも有線放送で
「遥か」が流れてるでは!!!


ヤバいって!

写真を受け取ると
{A3BE77C4-1207-42A3-B029-390B56516568}

案の定というか
再びウルッとなる。

なんだろな。小学卒業の時はココまで引いてなかったのに。

着実にオトナへの道を歩む息子に親として

成長について行けて無いのか。



息子よ。
三年後は予想が付かない親でスマン。