卒業式の後は市内のホテルで謝恩会。
子供ほとんど参加。
親は半分位かな。
会長さんの挨拶での乾杯だけど
乾杯のタイミングを子供らに教えるのに手間取り
なかなか進まない場面があったけど
スライドショーを見ていると
料理を食べるのを忘れる位に見入ってました。
先生が撮った写真だからか
子供達みんなが「素」の表情で
流れてるバックミュージックにも感化され
息子だけでなく
他の子の成長も手に取るように分かって。。。
最後は全員
壇上に上がり
一言メッセージ。
市外通学の子供も多いけど
中には本州に進学する子も。
秋田。神奈川。九州。。。
理由は分からないけど
恐らく勢揃いする事は今後は不可能に近いだろう。
今、この瞬間を大事にして欲しいと
親として思うのであります。
さて
謝恩会が終わり
荷物整理をソコソコに息子が走ったのは
仏間。
何しに行った?と思いきや
卒業証書を仏壇に納めてました。
小学の卒業証書も置く様に仕向けたからか
その流れで自分での行動にチョット驚き!!!
普段は手も合わさないのにな。
少しは立派になったんだなぁ
と息子のスマホのラインチェックをすると。。。
誰やねん!!!
しかも微妙に可愛いんじゃね???
羨ましくもアリ
頼もしくもアリ
心配でもアリ。。。


