今時の中学生になると

友達との連絡はラインでやり取りしてるのが普通になってきてます。


息子も
御多分に漏れずラインしてますが


当初はさほどの人数で無かったのが
クラスのグループトーク(18人)
学校全体のグループトーク(80人)
に膨れ上がってます。


どんなトークをしてるのか気になり
息子が学校に行ってる時にコソッと覗くと(ゴメンよ)


「時間割教えて〜」


「テレビ何を見てる〜」

他愛の無い話題ばかりで
チョット安心してます。


しかし
送信時間を見ると平気で夜中3時とかバンバン入ってる。。。


息子は寝る時はスマホをリビングに置いてるけど
週末は特にグループ内でのトークが深夜にも及んでます。


内容は相変わらず
他愛のない事なのが幸いですが。。。


トークの次にタイムラインも覗きます。


部活の写真(本当は学校持ち込みダメな筈だよな)

ペット写真。


そして
デート写真
(中学生らしからぬ光景もあったり。。。)


だからと言って
息子も似た事をするかと思えば


興味ないのか(デートの相手無しって話しもあり)

電車の写真ばかりアップしてます。。。


流されない息子の方がいいのか

多少はハメを外す方がいいのか


親としては
悩むトコロです。。。