
40代以上だとカセットテープに一度や二度はお世話になったと思われます。
最後にテープを使ったのは
亡くなった父のクルマ。
車検も残ってたし
状態も悪く無いし
亡くなった後も三年ほど私が乗りましたが
既にカセットテープは我が家に無く
父が唯一聞いてた
ど演歌テープ集がコンソールにあり
当時
保育園児の息子が
このカセットテープにハマり
ど演歌ならではの
歌詞や曲調を
保育所で披露するという。
しかも
息子のお気に入り?が
とても
就学前の子供がハマる曲とは思えず
我が家では今でも語り草にされてます。
さすがに
もう処分したかと思ったら
母が後生大事に取ってあり(とはいえ電子レンジの上にホコリまみれだが)
今だに
あの伸び切ったと思われるフニャフニャしたメロディーが聞けるか???
と思いきや
肝心のデッキが無く
再び御蔵入(電子レンジの上だが)になります。
息子が
ホテルの歌詞に出てくるオトコにならなきゃ良いが。。。