日曜でも関係なく仕事がある私。
息子には多少の我慢?を強いられる週末を過ごす事がありますが
今日は
「一日券でスキー場に居ても良い?」
今までは
4時間券で単独は何回かありましたが
朝から夜までは初。
母は若干心配気味でしたが
どうせ
私と一緒にスキー場に居ても私はロッジで過ごす事も多いし
今までと変わらないです。
出勤ついでに息子をスキー場まで送り
日中は時々LINEで状況を確認する程度。
仕事が終わる頃に再度連絡し
スキー場に迎えに行くと
ロッジには息子が居ない。。。
そろそろ帰るか~。。。
って居ないし。。。
ロッジで佇み
自分で夜まで一人で滑るって言ったのは初めてだし
余程楽しいのかも。
もしかしたら
一人で鈍行乗り継ぎで都内に行けた影響も大きいのかな。
画面上では近くて遠い気がしたよな。
見慣れない風景を今でも目を輝かせて話したりしてる。
そんな経験したから
多少でも自信が付いたのかな。
「なーんだ。まだ滑りたかったな」
日曜シフトの時は今後はコレで決まるのかも。。。